久々のブログなのに、なんだか急に宗教チックなタイトルになってしまいましたがww

今日はアロマセミナーを外部でさせていただきました。
今までのわたしだとご縁がなかったであろう方々との出会い
以前に思いつきで(性格です)アロマがんばろう月間を行った期間がありました
今までそんなことをしたことがなくて、ビジネスも意識した事がなくて
それでも、やると決めて、巻き爪師匠のSnow先生から背中を押してもらい(と言うよりは縄でくくりつけて引っ張ってもらった感じかも笑)行動にでたけど、その時はおしくも結果がついてこず、、、でした
「あー私やっぱり向いていなかったな」
そう思っていたのですが、
最近いただいている繋がりやご縁をよく紐解くと、あの時のがんばりが実っているのを感じます。
無駄と思える事、何の為にこんなに頑張っているのかわからないこと、今、無意味と感じている勉強や努力も未来への種まきだったり。
成功しないから失敗、ではなく
私は経験値で自分の厚みが増える事だと思います。
基本、直感で動くので石橋を叩く前に渡ってしまい、失敗することも多いです。
それでも、石橋が大丈夫か不安で、あちこち叩いて叩いて、叩き割って渡らないよりは性に合っています。
オリンピック選手も、努力の賜物じゃないですか。華やかなに見えて、日々地味に地味に基本を練習していたり。
ケガもしたことないのに、するかもしれないから練習はしない、なんて選手はいないですよね?記録がでないと思うからやらない、そんな選手もいない。
成功の反対は失敗じゃないし、
最後に一回成功したら、何百と失敗したって成功なんです。
その形は思い描いていたゴールは違うこともあるかもしれませんが、経験して来た自信から、そのゴールも成功だと思えるようになります。私はそう思います。
皆さんはどうですか?